≪県一周≫
とめけんグリップです。中皿〜けんとする連続技です。はじめはいきなり中皿で受けるのが難しいかも知れません。 |
≪けん先すべり≫
とめけんグリップです。玉の穴を真下にしてけん先で受け、玉を滑らせてけんにさします。玉が浮いたり、穴とけん先がくっついていないと失敗です。 |
≪地球まわし≫
とめけんグリップです。はじめにふりけんを決め、そこから玉を回すように上げ、一回転してきた玉をけんにさします。 |
≪さか落とし≫
飛行機グリップです。はじめに灯台を決め、そこからけんを押し出すようにゆっくりと上げ、半回転してきたけんを玉にさします。 |
≪うらふりけん≫
とめけんグリップです。とめけんのように静かにかまえ、けんの裏側を通して玉を普段とは逆方向に一回転させ、けんにさします。 |
≪宇宙一周≫
とめけんグリップです。けん先〜けん、小皿〜けん、大皿〜けん、中皿〜けんを一度もおろさずに行う連続技です。小皿〜けん、大皿〜けんは順番を入れ替えてもOKです。 |
≪うぐいす≫
とめけんグリップです。とめけんのように静かにかまえ、玉をまっすぐに引き上げて大皿(又は小皿)の縁で受けます。 |
≪つるしとめけん≫
つるしとめけんグリップです。まっすぐに上に引き上げ、空中で素早くけんを取って、返す手で玉をけんにさします。 |
≪はねけん≫
飛行機グリップです。はじめに飛行機を決め、そこからけんを回すように上げ、一回転してきたけんを玉にさします。 |
≪一回転飛行機≫
飛行機グリップです。はじめは飛行機のように振り出しますが、やや強めに引き上げ、空中で一回転半させて玉にさします。 |
≪一回転灯台≫
飛行機グリップです。はじめは飛行機のように振り出しますが、やや大きく引き上げ、空中で一回転させてけんの中皿を玉で受けて灯台を決めます。 |
≪すべり止め極意≫
特殊グリップです。皿胴を持ち、玉をまっすぐ静かに引き上げてすべり止めの部分にのせます。 |
≪うぐいすの谷渡り≫
とめけんグリップです。まずうぐいすを決め、そこから少しだけ玉を浮かせて反対側の皿の縁でうぐいすを決めます。そしてけんにさすという連続技です。 |
≪灯台とんぼ返り≫
飛行機グリップです。まず灯台を決め、そこから強く押し出してけんをまわし上げ、空中で一回転したけんの中皿を受けて再び灯台を決めます。 |
≪つるし一回転飛行機≫
つるし飛行機グリップです。軽く反動をつけてゆっくりと高めに引き上げ、素早く玉を取って一回転反してきたけんを玉にさします。 |
≪二回転灯台≫
飛行機グリップです。飛行機のように振り出しますが、それよりも強く、高く引き上げ、二回転してきたけんの中皿を玉で受けて灯台を決めます。 |
|